ハワイで根暗活動

根暗だってハワイにいていい

警官のユニフォームがピッチピチすぎるやろ

 

どう考えてもこちらの警官たちのユニフォームがピチピチすぎると思うんです。

 

これでもかというばかりに鍛え上げられたもはや腕なのかヒマラヤ山脈なのかはたまたディズニーシーのターキーレッグなのか、もうそこだけ切り取ったらなにかわからないソレをユニフォームの袖にねじ込んでいるんですよ。

 

毎朝ねじ込むのに20分くらい絶対かかってるでしょ?

 

 

 

 

小学生のとき、某水族館のイベントでイルカと泳げる機会があったんです。

 

小学生中〜高学年の約10名程が集まり、イルカの知識やイルカとの正しい接し方、泳ぎ方を習った後にイルカとご対面するわけなんですが、まずそれ以前にウェットスーツを着なくちゃならなくて。

 

水深がイルカ対応でめちゃんこ深いのでウェットスーツ必須なのですがその10名の中でも私、秀でて身長が高かったんですよね。

 

周りが担当のお姉さんに軽々ウェットスーツのサイズを選んでもらうなか私は悩み抜かれた末のL。

まあいいよ、そんなもんだと思っていたよ。別にいいよ。

 

この時、始めて着るウェットスーツだったんですが、まぁ入らないこと。

 

エッ、こんなに入らないことある?これゴム的な素材やんな?伸びひんの?伸びひんな?

 

関東出身なのに謎の関西弁的なものが内側から込み上げてきましたね。

 

 

 

周りの子たちも苦戦しながらもどうにか着れているなか、まだ片足しか入ってない私とLサイズのウェットスーツ。

 

止まらない汗。

 

そしてその止まらない汗がさらにウェットスーツの滑りを悪くするまさにこの世はデフレスパイラル。

 

ざわつく担当のお姉さんお兄さん。

 

するとお姉さんがおもむろにビニール袋を片手に「これを使って!」と駆け寄ってきた。

 

これを手につけて滑り良くして腕を通そうって作戦か!!

 

 

一瞬見えた希望の光。

周りの子供達の唾を飲み込む音が聞こえるぜ…

 

 

 

通んねえよ

 

そんなんで指先だけすべりよくしたってビニール袋でカバーしきれてないその他の部分はどうしろっつーんだよそんなスーパーのビニール袋ごときで

 

 

と思いきや次はお兄さんがホースを持って待っている

 

「水を体とウェットスーツの間に流すからその間に通すんだ!!」

 

 

新たな作戦現る。周りもそろそろ飽きてきている。あの身長でけえ女の子、いつまでウェットスーツ着れないん?

 

 

最後の望みをかけて踏ん張りつつ通す腕。

 

もう汗なのか涙なのか恥じらいなのか焦りなのかもわからない。この時点でほぼイルカのことなんてどうでもよくなっていた。イルカなんて別に外から見てれば充分やん。泳ぐ必要ある?こんな公開処刑みたいなこと乗り越えてまで泳ぐ価値ある?お年頃の私が20代の若いお兄さんに水流されながら顔真っ赤にして踏ん張る価値とイルカと泳ぐ価値。イルカってそんなにすげえの?

 

 

もうこんなやつ置いてとりあえずイルカんとこ寄越してくれやという子供達の視線と担当のお姉さんお兄さんの焦りを感じつつどうにか体をねじ込む私。

 

 

体感としては一時間くらい苦戦した末にどうにかねじ込むことに成功した私なのですが。

 

 

まあそんなことを警官の彼らを見ていると思い出したりするんですよね。

 

 

 

 

負けず嫌いを爆発させるとどうなるか

 

いつも泣くときは悔し泣き、こと私ですが

大体生活の中心が負けず嫌いで成っています。

 

大体なにかを決断するときは他の人がやってるのをみて悔しい気持ちがあったらやるというほどの負けず嫌い根性で今まで生きてきましたが、最近先生にズタボロにされたのです。

 

いままでうまくやってきて、わりと自信があった方なのですがどうもその先生のデザインの方向性と合わないっぽい。

 

 

いや、先生のデザインの方向性に合わないことは今までもあったのかもしれないけれど、先生達はそれはそれで認めてくれていたんだと思う。

だってそれぞれの個性があって、それぞれのデザインがあるわけで、それを否定してたらじゃあテメエが1人でこの世のデザイン回せよ!!!ってことになるじゃないですか

 

だから多少先生の色があったとしても否定まではされずにアドバイスを受けて、その方向性のままどうやったら最大限に良さを引き出せるかを教えてもらっていたんです。

 

 

でもこのクラスの先生にはふつうに言われましたね

 

「絵が描けないならもう違う方にシフトしたら?下手なことやり続けてもダメなものしかできないし」

 

 

ァァン?!?!

テメェ言ったな?!?!?!!!!

 

 

先生とそもそもそんなに性格が合うわけでもなく、まあ授業だけだしと思っていたんですがサァいよいよこのズレが顕著になってきました

 

 

心の尾崎豊が窓ガラスを割りはじめてっから!!!

そこちょっと離れてな!!!!!

 

 

たしかにそうかもしれないけれど、私は私の苦手な分野の中でも最大限やったし、わりといけると思ったからこそテメェその口の利き方はァンァンだよ???なってしまったのです★(星をつけて誤魔化す

 

ここまできたらやってやるしかねえ

 

 

私は変えねえぞこのデザイン

 

 

そう思いパソコンの前に座って早一時間ですがもうなんというか、良いと思ってたものを悪いと言われたせいでなにが正解なのかもわからなくなってしまったっぽい。大汗

 

 

 

 

そう、ハワイ生活も楽じゃないんです。

 

今後に乞うご期待

外食へのお金のかけ方よ 日常1

 

なんだかハワイの日常教えてくれや???って感じの記事ばかりなのでこの前お友達がディナーに連れてってくれた時の話でもしますね。

 

というのも最近少し落ち込むこともあり日本に週末だけ帰ったりなどしていました。

まあ、いろんなことを覚悟してこちらにきてるので想定内ではあったもののやっぱり現実となるとウッとなるものです人間だった私も。

 

 

そこでベストフレンドのモニカがディナーでも!ということで2人でインターナショナルマーケットプレイスのKona Grill incへ。

 

道すがら、謎のスペイン人に語りかけられ「なあ、うちらわかりやすいくらいアジア人だよな?」と確認し合う我々。

 

レストランに到着後、ブルームーンを頼みひとりヘラヘラとする私。モニカはお医者さんのご指導が入っているのでしばらく飲酒できないらしい。

 

 

f:id:errorcodekh:20181007171029j:image

 

 

あれもこれもボコスコ頼むも、まあ割り勘だしね、と思っていたんですが食事が終わって「ここは私に払わせて」の一点張りのモニカパイセン。

いやいやいやいや私調子乗ってビールとか頼んだし!!!!ちょっとあのそれはあの!いや見せて!せめてレシート見せて?ねえせめて?

 

パイセン、早かったなぁ現金用意するの…

 

しかしいつまで言ってても仕方ないので「ありがとう、次モニカが落ち込んだ時は私が払うからね😃」と言ったら「テメェ、私に落ち込んで欲しいのか」と言われました。テヘ

 

 

兎にも角にも、ハワイの人々は外食する時って値段見てご飯決めたりとかしてる様子がないんですよね。

 

食べるなら食べたいものを食べる、

みんなで集まってご飯を一緒にできる機会にお金を払う

 

みたいな考え方なんだと思います。

 

 

さすがですねケチくない

 

おかげさまでたまについていくことが大変だったりしたりもするんですがね、それも勉強だと思ってバイト代を絞るんですよ私も。クゥー…

 

 

にしても本当に、お友達に支えられている部分が大きいです。感謝しかありません。話を聞いてくれて悲しみや辛さに共感して涙流してくれる人なんてなかなかいないんじゃないかなあ。

 

 

前回の記事のように、ハワイに来たことをちょっと後悔したりもしないこともなかったりするんですが、こういう、人の優しさだったりっていうのはメインランドに行ってたら当たり前じゃなかったとも思うのです。

 

 

 

 

ハワイコンプレックス

 

 

「へえ〜!どこ留学してるの?」

 

 

「…アメリカです。」

 

 

 

「アメリカのどこ?」

 

 

「…ハワイです。(睨みを効かせながら)」

 

 

この会話が最強に苦手なんですよね。

 

 

「ハワイ」と答えた途端半笑いになり「へえ〜結構遊んでるんでしょ〜?」などと言われた折にはもう私が前世で何をしたっていうの?虐殺でもしましたか?と思いますね。

 

 

まず先にその「遊んでるか否か」について。

 

その「遊ぶ」が何を意味しているのかは私にはわかりかねますがおそらく「チャラチャラ勉強もせずにサーフィン行ったりアサイーボウル食ったり金髪ボーイと飲んでお持ち帰りされたり学校行かずビーチでのんびりしたりしてんだろ?」の略語ですよねきっと。

 

 

だとしたなら私は「毎日部屋にこもって無謀に設定された締切日に間に合わせるためパソコンに向かい朝メシはそば、昼はラテ、夜はプロテインパウダーで済ませ休日はコーヒー片手にカフェに6時間篭る」の生活をしています。

 

 

 

全く遊ばない訳ではありません。

 

 

もちろん友達とでかけてちょっと良いレストランでディナーしたり、ショッピングしたりだってします。

 

 

でも間違いなくみなさんの考える「ハワイアンライフ」ではないです。

 

 

というか日本人の考えるハワイアンライフって、いうたらお金のあるモデルが広々した白を基調としたお家で優しい旦那とのびのび子育て★

みたいなことでしょ?

 

 

 

アホか。

 

 

 

ハワイにも一般市民の生活があるのです。

 

 

クラスメートとの間に面倒なことだって起きるし、ああ銀行行かなきゃ、支払いも、えっトイレとシャワーが使えなくなった?、隣の人が夜中にファッキュー叫んでる、荷物が届かない、課題終わらない、課題終わらない、課題終わらない、夜中に酔ってエモな友達から電話がかかってくる、課題が終わらない、寝かせて、課題が終わらない、洗濯しなきゃ、なんで乾燥機に青いペンぶちこまれてるの?、インターンってどこで見つければいいのかわからない、夜中に酔ってエモな友達からでry

 

 

 

 

 

 

「でも海を見ると、いつでも全てを受け入れてくれる感じがして、心が安らぐんですよね😌」

 

 

 

 

 

アホか

 

 

海見て心安らぐストレスならきっとセサミストリート見ても心安らげるレベルのストレスだろ?

 

海が課題やってくれるなら行くけどやってくれないだろ? 

 

 

でも仕方ないとも思います。

 

 

某コミュニティカレッジでは日本人がたくさんいて、短期留学だったりするとまぁ、そりゃ遊びたくもなりますよね。別に将来に響くわけじゃないし。

 

 

 

知らんけど。

 

 

 

 

 

私にとってはいろんな理由があって選んだハワイです。

別に遊びに来たわけではないのです。

 

 

ただ、私の覚悟を勘違いしないでほしい。

 

 

一年間はまるまるドメスティックバイオレンスのホストファミリーと過ごしたし(これはまた別記事で)、トイレで泣きまくったことだってありますが、学校のことで辞めたいと思ったことは正直無いです。

 

やりたいことだったんだもん。グラフィックデザイン。

たまたま場所がみんなのイメージ的に「お遊びする場所」であっただけで、そこで暮らす人、学ぶ人はいるんです。

 

 

 

 

ハワイにだって、インドアな人だっているし、私の学校にはチャイニーズやジャパニーズ、コリアン、フィリピーノのミックスが多く、いわゆる白人の方は少ないです。家だって集合住宅に住んでる人も多いし、車も持たずバスで生活している人もいます。

 

 

 

これが本当のハワイです。

 

 

 

 

 

そして今日もUVER WORLDを聞き己に喝を入れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとり飯に払う価値っていかほどよ

 

 

なんせ高い、グロサリー品が。

(グロサリーってなんて言うの日本語…)

 

f:id:errorcodekh:20180926161413p:image

 

(そうだ食料品だ。)

 

 

高いんですよね食料品。

アボカド3ドルとか、食パン5ドルとかお喧嘩お売り?ってかんじ。

 

最初の頃は頑張って自炊しようと思って頑張っていろいろ買ってやってたんですけど、

 

食料品のコスト

自炊にかかる時間

クオリティ

労力

満足度

 

がまったく吊り合わないことにジワジワと気付き始めちゃいましたてへ。

 

元々両親が共働きで「ねえ私の帰り待ってなくていいからね?」と母に言われながら育った私は割と腕にも自信があるほうなんです。

 

 

それは冷蔵庫に食料があって、調味料が揃っていて、食べてくれる人がいるからできることだったみたい。

 

 

大した量買ってないのに50ドルとかした野菜などを家で使い切ることができず最後の方はダメにしてしまう

 

その上、できたご飯も一人で食べても美味しくない

 

食べたけど食べた気がしないし同じレシピと材料なのになぜか無味。満足度ゼロ。どんなに手間をかけたご飯だって生のこんにゃく食べてる気分よ。

 

 

 

 

オラァもうやめたやめたァ!!!!!!!!

潔く諦めようぜ!!!!!!

こんなことやってらんねえ!!!!!

 

 

ということで自炊、しませんアザーーース

 

 

じゃあ外食をするか、否(と可)!!!!!

 

 

ここで私の選抜一軍食料品達をご紹介します。

 

そば

インスタント味噌汁

食パン(ホールウィート)

アーモンドバター

プロテインパウダー

豆腐

すりごま

 

 

みなさん信じてください。

これだけで人間、生きていける(っぽい)

 

給食の前にたまに出てきてなんか説明してくれた栄養士さんとかいたら多分ブチ切れられる。また最初から手作りのパネルで消化の仕組みについて学ばされる。ヒィ

 

でもね、そんなにバランスよくとかやってたらこちとらお国に返されちゃいますわ。

 

嫌でも生活の中で外食って絶対ある。

そういう時に肉や野菜摂れば大体大丈夫。(栄養士さんに殴られる私)

 

 

分かってますよろしくないのも。

でも自炊という自炊を繰り返せるほど身も心も余裕がない。

 

ひとりで無味のこんにゃく(比喩)をモキュモキュ食べるくらいなら友達とたまに行く外食にお金を出したいなと思う25歳。

 

 

 

 

生活よ。

 

 

心の高校生を甦らせろ

 

 

心がぐにゃんぐにゃんになりそうなときってあるじゃないですか

 

「もうだめ年齢も将来も自分の才能も時間の流れもアアアあゝ」

 

このハワイでそんな落ち込むことあるゥ!?!?!??!って。

 

 

そんな時の全ての答えはここにある。

 

UVERworldさんです。

 

わかりますかあのアツさ。大人になっていくにつれて消えていくあの「アツさ」ですよ。

 

高校時代、雨の中「いや行けるっしょォ!!!!」と出処不明の自信で自転車を爆走させたり

「オレらのクラスで一位獲っから!!!!!」と球技大会で奮闘したり

「大丈夫っしょ!!!水風船バトルしようぜ!!!!!怒られないって!!!」

 

みたいな

あのまっっっっっっすぐなアツさです。覚えてますか。

 

 

そういうアツさって年齢を重ねてくと「ダサい」とか「暑苦しい」みたいな位置に変わってクールであることのがかっこよくなっていく風潮がある気がする。

 

 

けどどあの高2の時の理由のないアツさを持っていてくれる人がどこかにいてくれると、ぶれそうになったとき、ダメになりそうになったときに心の高校生を蘇らせて「いやあ〜〜行けるっしょ!!!雪やべえけど100ロー行けるっしょ!!!!」みたいな勢いを発生させてくれる。

 

ああもうダメもうわからないウェーンとなったときに、高校の先輩に喝を入れられている気分になるのです。

 

 

それは人だっていいし曲だっていい。

 

 

とはいっても、私もいわゆる古株ではなく、最近初めてライブに行ったんです。

 

でも行って思い出したんですよね、

吹奏楽部のコンクールの前に車の中でSHAMROCK聞いてたな。

 

 

こちらにきてからもう将来なんてぜんっぜん見えない。1年先のことさえわからない闇。善光寺のお戒壇巡りくらい闇。「あっちょっと進みま〜すあっ止まりまぁす…」ってかんじ。

でもこの不安はもう仕方ない。人間だもの。いつもアツくなんていられないときもある。

だからUVERworldさんに心の高校生を託して聞くたびに甦らせてもらっているのです。

 

毎朝テレビでミュージックビデオとか流してるんですけど、割とマジで「お言葉、ありがとうございます」ってお辞儀しちゃう(テレビに)(ヤバイのはわかってる)

 

だって「好きなようにやれ そして俺に指図をするな」(Don't Think. Feel より)なんて言ってくれる人、周りにいます!?

 

「全部やって確かめりゃいいだろう」(PRAING RUN より)と高々と叫んでくれる人、周りにいます!?

 

彼らは何かを追う者としての苦労や辛さをわかっているからこそ響くんです。

 

 

 

 

こちらにいくつか貼っておきますので

いまこそ心の高校生、甦らせていこうぜ!!!!!

 

 

 


UVERworld - Decided

 

 


UVERworld『PRAYING RUN live at Osaka-Jo Hall & Yokohama Arena』

 

 


UVERworld - Impact Live at Kyocera Dome Osaka 2014.7.5

 

 

どんな扱いをさせるかは私次第なのよ多分

 

人間関係って本当に大変なんですよ。

 

 

日本でさえ難しいと思うのに教育も言葉も環境も違えばそらぁ食い違って仕方ないですし、否定するつもりもありません。

 

 

こちらに来てからまぁいろいろ学んだわけですが、アメリカは日本のように相手をリスペクトするってことが日本程浸透していないような気がするんですよね。ハワイはまだメインランドよりはマシなのかもしれないけれど。

 

 

だからといってそれを否定するつもりもありません。故に他の部分で秀でてたりするし。

 

 

リスペクトってどういうことやって感じだけれど、「尊敬」よりも「尊重」のが近いんじゃないのかなと思います。

 

心のある人間として理解され扱われるか否か。

 

でけえ。

心ある人間として理解されないことなんてあるのかって。

あるんだよ、、、!

 

 

 

 

まあともかく、

「アメリカは全て自己責任」って言いますよね。

 

イコール

 

「私をリスペクトさせるもさせないも自己責任」

なのです。

 

 

 

相手に私を私に見合った扱いをさせるためにはそれなりに私が私に責任を持たなきゃいけない。

 

 

 

これがま〜〜〜ぁ日本人の私には難しい。

 

 

そもそも日本なら別に私が気を使わなくなって相手が進んで気を使ってくれて、オートマティックに尊重されるじゃないですか。(時々それがやりすぎだったりする)

 

 

おまけに「私なんて」みたいな意識ってどう頑張っても日本生まれ日本育ちの私のどっか頭の底にあって、それがよろしくないんですよ!

 

 

 

 

変えなくては。変えなくては生きていけない。

 

 

 

生きる術としてそう思ったので私はまず見た目から変えました。(浅はか

 

 

デパコス好きの方ならわかると思いますが、私たちがデパコスを買うのはその化粧品としての効果や質だけでなくそのものの在り方、パッケージ、デザインにもお金を払っているんです。

 

 

シャネル持ちたいでしょ?!?!あんな黒檜やかで堂々とした佇まい!!持ちたいでしょ?!?!リスペクトしたいでしょ?!?!

 

 

トムフォード持ちたいでしょ?!?!あんな社長室みたいなキンキラでありながら繊細さも兼ね備えたフォーム!!持ちたいでしょ?!?!リスペクトしたいでしょ?!?!

 

 

 

ハワイだしTシャツ短パンビーサンみたいな格好も良いと思うんです。

 

 

 

 

でも私はリスペクトされたい。

 

 

 

「あんた私のこと雑に扱うと沈めるよ?」という思いを込めて腕時計や小物系アクセをつけ、登校にもリュックは背負わない謎のこだわりっぷり。化粧も絶対にする。

 

特にこちらアメリカでは「違う=良い」です。

 

周りと差をつける。全員背景にする。ポートレートモードでボカしてやるのよ。ハッ。

 

 

おかげでこのまえ知らないおばさまから「あなたLA出身?」と謎の質問をかまされました。

 

そう、正解よ。(不正解)

 

 

 

まあ見た目は私のただのこだわりなのでオマケみたいなもんで、大事なのは考え方なんですよね。マーァ苦労すること。

 

謙遜の気持ちが変な方向に肥大化してしまうことって本当に良くあると思うんです。良くないよねぇ。良くないぞ私。メッ。

 

 

 

ちょっといろいろな騒動があったときに、どうも相手のせいには出来ずくよくよしては「まぁ私も云々云々」みたいなことをずっと言っていた時期があったんです。暗黒。こんな清々しい空と海の島で暗黒時代。まじパイオニア。

 

 

その時、相談に乗ってもらっていた人生の先輩的大親友ブラザーから素晴らしいお言葉をもらったんです。

 

勿体無くて本当は独り占めして壁にでも貼っておきたいけど今回はシェアしちゃう。

 

 

 

「お前は自分が思ってる以上に価値があることをもっと認識したほうがいい。価値があることを認識した上で、今後付き合っていく人を自分で選別していく権利があるんだよ。自分を妥当に扱う人、扱わない人、利用しようとする人だって出てくる、それはお前に価値があるから。だから自分で選べ。

 

 

 

 

神かと思いましたね。

 

今までこんなにまっすぐ「私の価値」についてぶち込んでくる人はいなかったですもの。すげえよ。ぶち込みがすげえ。録音して目覚ましにしたい。寂聴さんなの?悟りがすごい。

 

こう言ってくれたのもアメリカの友達。だからアメリカの文化が悪か善かなんて一概に否定なんてできないんです。好き。

 

 

 

 

とにかくね、みんなもっと自分の素晴らしさをわかって、周りに迷惑にならないくらいに自己中心的でいいと思うのです。

 

 

 

自分がコントロール権を持っていい。

 

 

不当な扱いをしてくるなら、どんどんスワイプして消してこ。

 

利用しようとしてくるなら、どんどんスワイプして消してこ。

 

 

全ては自分の決断で暮らしやすくも暮らしにくくも変えられるはずなのである。

 

もし自分が10分の2しか価値がないと思い込んでいるなら相手もその2程度もしくは以下にしか扱ってこないはず。私が私に思う価値を3倍にも4倍にもしていかないと。

 

 

 

頑張れ私。頑張れみんな。

 

 

 

 

 

こんなことをずぅっと天井見つめながら考えてたりするんですよ根暗だから。

海行けって。

アサイーボウル食えって。